カードタイプのSuicaを楽天ペイアプリに登録できますか?
【Android】
カードタイプのSuicaで、モバイルSuicaにそのまま移行できるのは、以下の条件をすべて満たしているものに限ります。
お持ちのカードタイプのSuicaが定期券である
詳細な移行・切替方法は下記をご確認ください。
■ お手持ちのカードタイプのSuicaが定期券の場合
お手持ちのカードタイプのSuica定期券をそのままAndroidスマートフォンに切り替えてお使いになる場合は、
モバイルSuicaアプリにて移行(切替)の操作を行ってください。
モバイルSuicaアプリでの操作完了後、お客様のSuica定期券を楽天ペイアプリ上にも表示させることができます。
モバイルSuicaアプリでの操作の手順に関しては、 こちら のサイトでご確認ください。
※モバイルSuicaの仕様上、Suica定期券は当日中に移行できますが、SF(電子マネー)残高は翌日5時以降に反映されます。
※お手持ちのSuica定期券をモバイルSuicaに移行したい場合、楽天ペイアプリ経由でSuica発行しないようにご注意ください。
※モバイルSuicaアプリをダウンロードするには こちら
■お手持ちのカードタイプのSuicaが定期券でない場合
恐れ入りますが、お手持ちのカードタイプのSuicaが定期券でない場合、モバイルSuicaへの移行(切替)ができません。
モバイルSuicaをご利用したい場合、楽天ペイアプリにてモバイルSuica新規会員登録し、新たにSuicaを発行してください。
【iOS】
詳細はこちらをご確認ください