本人認証サービス(3Dセキュア)について

本人認証サービス(3Dセキュア)について

第三者によるカードの不正利用(なりすまし・盗用)を防止することを目的とした、「本人認証サービス」です。
楽天ペイアプリへクレジットカード・デビットカードを設定する時やネットショッピングのお支払い時に、カード会社からSMSなどで送られてくるワンタイムパスワードを入力することで、本人確認を行います。
※本人認証サービスのパスワードがご不明な場合や詳細については、各カード会社へお問い合わせください。
カードの暗証番号4桁・セキュリティコード・「楽天e-NAVI」のパスワード・楽天IDのパスワードではありません。

楽天ペイアプリへのカードご登録時、本人認証に失敗された場合は、以下が原因として想定されます。

本人認証パスワードが登録されていない・間違っている場合
以下をご確認の上、ご対応ください。

楽天カードをお支払い元に設定する
本カード会員様(ワンタイムパスワード)と家族カード会員様(固定パスワード)で認証方法が異なります。
本人認証サービス登録ページ からご登録ください。

▼本人認証サービス(固定パスワード)登録方法


楽天カード以外をお支払い元に設定する
各カード会社のWEBサイトから、本人認証パスワードをご登録・ご変更ください。

楽天銀行デビットカード(Visa): ワンタイム認証(Visa Secure)
楽天銀行デビットカード(JCB) : ワンタイム認証(J/Secure)
American Express: American Express SafeKey
イオンカード: 本人認証サービス
エポスカード: 本人認証サービス
セゾンカード: 本人認証サービス
ビューカード: 本人認証サービス
三菱UFJニコス: 本人認証サービス
TS CUBIC CARD: 本人認証サービス

※上記以外のカードについては、各カード会社へお問い合わせください。

本人認証サービスに非対応のカードを選択されている場合
本人認証サービスに対応しているカードをお選びください。お持ちのカードが本人認証サービスに対応しているかは、各カード会社にお問い合わせください。※一部のブランドプリペイドカードなど、非対応の場合がございます。

関連


Powered by Helpfeel