お支払い元に設定するクレジットカードの登録・変更・削除方法
楽天ペイアプリのお支払い元に設定するクレジットカードの登録・変更(カード情報の更新)・削除をおこなう場合は、楽天会員情報の「お支払い方法」に登録されているクレジットカード情報の変更が必要です。
登録
楽天ペイアプリの左上メニュー[三]を選択
お支払い管理 > 楽天ペイ >[+新しいカードを登録]
楽天会員情報へログインする(楽天IDとパスワードを入力)
お支払い方法 > [+新しいカードを登録]を選択
クレジットカード情報を入力し[追加する]を選択
楽天ペイアプリの[お支払い元の設定]に戻り、追加されたクレジットカードを選択し[設定する]をタップ※
※初めて登録するクレジットカードの場合、セキュリティコードの入力・本人認証(3Dセキュア)が必要な場合があります。
■変更(クレジットカード情報の更新)
楽天ペイアプリの左上メニュー[三]を選択
お支払い管理 > 楽天ペイ >[+新しいカードを登録]
楽天会員情報へログインする(楽天IDとパスワードを入力)
お支払い方法 > 情報を更新するカードの✏(鉛筆マーク)を選択
有効期限を変更 > [変更を保存する]を選択
楽天ペイアプリの[お支払い元の設定]を選択、情報が反映されている事をご確認ください※
※楽天ペイアプリの「お支払い元の設定」画面を開くことで情報更新がされます。
なお、楽天会員情報の変更のみでは、楽天カードの名義やカード情報は変更されません。
楽天カードの情報を変更されたい場合は、 楽天カードコンタクトセンター へお問い合わせください。
■削除
楽天ペイアプリの左上メニュー[三]を選択
お支払い管理 > 楽天ペイ >[+新しいカードを登録]
楽天会員情報へログインする(楽天IDとパスワードを入力)
お支払い方法 > 情報を削除するカードの[ごみ箱マーク]を選択、[削除]をタップ
楽天ペイアプリ[お支払い元の設定]を選択、カード情報が削除されている事をご確認ください
▼よくあるご質問
楽天の会員ランクによって登録できるカードは違いますか?
会員ランクによってご登録いただけるカードが変わることはございません。
ユーザID・パスワードがわからない
「楽天ペイアプリにログインできない」をご覧ください。